第6回「東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞」で卒業生が大賞受賞!
(財)東京都中小企業振興公社、(財)東京都歴史文化財団 江戸東京博物館主催の第6回「東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞」において、第48期工業工芸デザイン科卒業生の野木麻衣子さんが大賞を受賞しました。以下本人からの報告文を原文に近い感じで掲載します。
製品名は、『花まとい』
造花のコサージュの代わりに、 胸元に生花をいける銀製のブローチ型花器。
御神輿を作る伝統技術、鏨(たがね)で打つ、 錺(かざり)職人の技で作りました。
図柄は伝統の波模様と千鳥や、 葛飾北斎の蝶と蜻蛉を鏨で打ち出しています。
製 作 : (有)塩澤製作所、塩澤政子
プロデュース : (株)ユニバーサルデザイン総合研究所、所長、赤池学
デ ザ イ ン : (株)ユニバーサルデザイン総合研究所、プロダクトデザイナー、野木麻衣子
協 力 : マミフラワーデザイン代表、川崎景太
すみだものづくりコラボレーションプロジェクトのお陰で、 この『花まとい』が生まれ、このような名誉ある賞を頂けました。

賞状には石原都知事の直筆サインと金の銀杏マーク入り!

今日はミニバラを生けてます。
塩澤さんは帯止めに使用してた。

もう、疲れてたので写真写り悪いのですが(笑)
「すみだ もの処」で既に販売しております! 是非、粋な女性へのプレゼントなどに、ご購入を(笑)
「すみだ もの処」(※「すみだモダン」ブログ) http://sumida-brand.jp/blog3/?p=10
(有)塩澤製作所の関連サイト
かざり工房しおざわ(御神輿博物館) http://omikoshi.co.jp/
かざり工房しおざわ(WEB SHOP) http://tagane.jp/
日本デザイン専門学校校友会NDS会 事務局長 上本 由紀(2010.12.6)
≫「News & Topics」一覧に戻る